旅人気取りの散歩ブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、漫画喫茶の激安パックを使って、延々と漫画を読むのがブームになっている。( ロ_ロ)ゞ
昨晩は懐かしの「魔人探偵脳噛ネウロ」を読破。 とある回の磁石の例えが身に染みすぎる。 傍らで「クニミツの政」も読みはじめる。あと「ジャイアントキリング」も。 なんてたくさんの人間味にあふれているのだろう。 将来、マンガ御殿を作るのだ。 …役の影響か、 最近思考がインドア寄り(笑)。 PR
あっという間に1月が過ぎ去ろうとしている。
この一月の間にも濃い物語は存在するが、多くは当たり前の日常で占められている。 でも、それってすごく大事なこと、 感謝を忘れちゃいけない。 すぐ怠けるから。 言葉も尽くし、 行動も尽くす。 たぶんその先に“おもしろい”が待ってると思うんだ。 そんなわけで。 稽古も非常に楽しくやっております。 お酒も沢山飲んでます。笑 人とも沢山話してます。 疎まれることもあるけれど、 やるべきことは変わらない。 世界を広く、広く。 今日も不特定多数のその笑顔に、 とてもホッとするのです。 ありがとうございます。
なんの因果か、あんまり年下扱いされないキャラなのですが。
不意に今日共演者の方に、 年下扱いされまして、 めっちゃ嬉しい(笑)。 パンおごってもらった。笑 馬のパン。イエーイヽ(´▽`)/
たぶん年に三回くらいしか熱くならない私ですが、
あ、内面は結構いつもごうごうと燃えてるんですけど(笑)、表向きに。 今日は吠えそうになった、表向きに。 高校サッカー、高校の頃から毎年、思い出したように見ておりまして。 今年こそ生で見に行こうと思ってたのに、うっかり忘れてて、予定入れてしまったので、テレビ前観戦なわけですが。 今年で国立競技場、改装工事入っちゃうそうで。 国立でのラスト決勝戦だったわけで。 うわーーーーーー めっちゃくやしい(笑)。 毎年高校サッカーのドラマにはボロ泣きさせられますが、今年は決勝戦、ドラマがすごかった。 どちらが勝っても初優勝。 星陵は決勝まで無失点。 残り5分、星陵のキャプテン交代。 星陵2点リードで後半残り3分。 富山第一が1点返す。星陵は初失点。 アディショナルタイム残り30秒。 富山第一PKをとって、同点。 そして、富山第一が延長戦で1点取り、 逆転、優勝。 どちらの監督も、選手にもドラマがあって(実況の人が色々話してた)、 交代したキャプテンも、 今日出場してなかったメンバーも、 きっと色々、胸にあるんだろうなって。 人生も、ひとりひとり、大なり小なりドラマがあるわけですが。 高校サッカーはほんとドラマ過ぎる。 好きだー!
なにかできるわけでもないのに「すごい」と言われ、変な気分。
でもそのすごいを本当のすごいに変えられたら。 高校サッカーを観ながらそんなことを思う。 今年も泣かせてくれるぜ。 積み重ね、積み重ね。 |
リンク
ご縁です。ご縁ですね。
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(10/12)
(10/11)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
最新TB
プロフィール
HN:
daisuke
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
リンク
|