忍者ブログ
旅人気取りの散歩ブログ。
[148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

運命の出会いっていうけれど。

なぜ男女にしたがるんだろうって思う。
いいじゃん男でも、おじいさんでも、猫でも虎でも。

なんかの偶然が重なって出会ったものすべてが、運命じゃん。

その中の素敵なものも影を落としたものも、運命感じるじゃん。
大事にしたいよ。


なんちって(笑)。

楽しくて、大変で、苦しくて、愛しい、不安定な日々(稽古期間)がやってまいりました。


なんとかしたいことが沢山あります。足掻いた先は地獄か明日か判らないけど。
いつ終わるかも解らない人生だけど。この人生を選んだ運命を存分に楽しめそうな予感がする。


長年肩にかけてた鞄は、紐が長過ぎたようです。共演者に指摘されるまで「重荷」になってることにすら気付きませんでした。


短くなった肩掛けカバンは最高です(笑)。

良い日です。出だしの出目は最高のようで。

THE TRICKTOPS
4th公演
「Ju-game」

今後の様子は稽古場BLOGで(笑)☆


このゲーム。乗った!
PR
この間のワークショップでツボだったやりとりを、なんか残しておきたくなったので。

僕もずっと知らなかったんですよ「テトラポット」。


「海辺に重なってるアレだよ」

「aikoの歌詞に出てくるね」

「なんだと思ってたの?」

きりこ「なんか…ポット的なものかと」

ツムジ「aikoが何に上ってたと思ったの?」


完。


ほんとだよ(笑)。
なんかかわいいものなのかと勝手に想像してたよ。aikoやるなぁ。
己にとっての「芯」があること。それはとてもいいなって思います。


例えば仕事場。

働く場所は「ここ」。

例えば恋人。

多くの時間を共有する大切な人は「この人」。


沢山の選択肢に欲を出し、可能性と面白さを追ってしまう僕は、「思い付き」で生きてるんだってこの前すごく実感した。


毎日の様々な予定の中で、色々な価値観に触れる。

外に出れば、出かけた場所によって、懐かしい人に会えたりする。


無限の可能性。
しかし進行できるものは限られている。

フツフツと今年の残りのメインを占めるであろうことが近付いて来ている。


THE TRICKTOPS
4th『Ju-game』

2公演ぶり。
一年ぶり。
どんな秋になるだろう。
楽しみだっつーの。
江ノ島、行ってきました。

【目的】
写真を撮る
夏を感じる(感じたい)

【連れ】
写真好き×1


なんの前情報も調べず…とりあえず上陸(笑)。

なんだかこの島は

猫が多い。

しらすが名物。

生しらすはニュルッとしてる。

江ノ島ビールがある。

しらすのソフトクリームは塩っ気満載で。

ドラゴンボールが沢山あって。

TUBEが親善大使で。

…蜂が多くて。

鍾乳洞が人の手入りまくりで。

そして喋りすぎました(笑)。

一緒に居った子がよく舞台を観に来てくださる子なのですが。
遠くへ嫁に行っちまう前に、もっと面白い芝居を見せつけてやらねばと思いました。


月日は偉大だ。

うっしゃー。
明々後日は顔合わせだ!



「THE TRICKTOPSの國枝大介」の名刺がありまして。

2枚だけ。希少(笑)。
大量に渡せないもので、なんだか渡すタイミングを逸してましたが…。

祝本日初渡し!!

しかも渡したのが大阪の劇団の方。
東京初公演。
次来るのは2年くらい先。
という、奇遇だー。

忙しいだろうけど、うちのHPとか見てくれるかしら(笑)。


しっかし。大阪の方の作るコメディーは、なんだか偏見かもしれませんが、うまいなぁ。


また縁が巡った。ほほ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/22 そらいぬ]
[07/21 本多麻里子]
[01/27 くに]
[01/26 本多]
[11/02 くに]
最新TB
プロフィール
HN:
daisuke
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R