旅人気取りの散歩ブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ていうキャッチの缶コーヒーに最近ハマってます。
日々忙しく。 でも忙しい位がちょうど良い(笑)。 今日は、お世話になっております古典会話演劇の一派「八角家」さんの講義に行って参りました。 八角さんの講義を受けるのは恐らく去年の『宇宙の旅、セミが鳴いて』の公演以来。 いやー、久々。 なつきとちゃんと話したの超久々。 玉ちゃんとタカフミはこの間も会ったけど。 そんなTRICKTOPSにも客演いただいた八角家の皆様と、我妻のツマコさんを加えての非常に濃い3時間でした。ほんと勉強になります。 ご興味ある方は是非検索してみてください(宣伝)。 「またTRI8公演やりたいですなぁー」 と、帰りに八角さんと話す。たぶん再来年になるけど。未来だな(笑)。 積み重ねなきゃ。 そして想いは伝えられるうちに、 伝えよう。 PR
うるう、した。
で、うるうる。 うるう、る。 うるうるうるさい人みたいになってしまった(笑)。 今日はとある団体の主宰さんとお茶してきました。お互い顔も知らない状況から会ったわりには非常に楽しい1時間半でした。 演劇人の静かな熱さが僕は好きです。 いい感じにうるうれたーい。
今週はとある劇団さんの最終公演がある週で、2回お手伝いに行ってきました。
出会ったのは5年ほど前。 先輩のつてで初めて受付の手伝いをした劇団さん。 …にも関わらず、場内、前説、ビデオ係を任され(笑)。 でも7ステージ位前説して、一回もかまなかったら、ちっちゃな伝説になって(笑)。「あの前説の人」ってなんか劇団員さんにも顔を覚えてもらった場所。 ラストもやっぱり前説担当(爆)。 いや、ちょっと嬉しかったけど。 ラストステージの前説できて。 しかもシアターサンモール。 満員のお客様に向かって。 そんなに意味なんてないんですけれどね。 ありがとうございました。 思えば色々な人に巡り会えた場所でした。 今の縁に繋がる色々と。 前説に始まり、前説に終わる。 妙な縁。 お疲れ様でした。良い打ち上げを。 |
リンク
ご縁です。ご縁ですね。
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(10/12)
(10/11)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
最新TB
プロフィール
HN:
daisuke
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
リンク
|