忍者ブログ
旅人気取りの散歩ブログ。
[117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人それぞれ。

十人十色。

今年はたくさんの歩き方を学びました。
ありがとうございます。


年内の芝居活動も終了。
火を弱めるようで、正直寂しい。

離れてみて初めて「好き」と解る。
ほんと人生は話題が尽きない。
ありがとう。
PR
知り合いの演出兼写真家の方が関わってる展示会へ行きました。


テーマは「東北」。

自分のためなのか、誰かのためなのか、
紡がれた作品に、
自分のためなのか、誰かのためなのか、
涙が止まらなくなりました。


「うえをむーいて、あーるこーおおう♪なーみだがこぼれーないよーおうに♪」

ちょっとBGMピッタリ過ぎる(笑)。

上を向きました。


泣き虫で意地っ張り。
生きてる間に、どうにかならんものかこの性格(笑)。




メリークリスマス。
皆様もどうぞ良い夜を。
昔からこーいう感じの写真をよく撮るなぁと思う。

紅茶かコーヒーかと言われると、
コーヒーは仕事、紅茶はプライベートというイメージ。どっちも好き。

このプレミアムティーラテがお気に入りなのです。



あとルーツのデミタスも。
日比谷シャンテ。

バイト先の人に「美味しいカレー屋がある」と聞いてやってきました。

写真は撮り忘れました(笑)。
でも美味しかったです。
サフランで御飯炊いてたり、
ナンが焼きたてでおかわり自由だったり、
たまたま温かいチャイがサービスで飲めたり。

のんびりしました。


最近は急いで御飯を食べるのが習慣化してたり、
年齢も相まって妙に焦ってたり、


たりたりたりたり…
でも足りてないなと感じる日々。



今年の漢字は「絆」だそうで、
でも表向きな絆っぷりに正直気持ち悪さを感じて、「揺」でいいじゃんと感じたり。だって揺れたじゃんすべてが。


ちなみに僕の今年は「見」でした。
見えたもの。
見つけたもの。
見えにくくなったもの。
見なくてはいけないもの。
色々発見しました。

遅いのかな。

スカスカだな。

取り繕わずにいこう。
積み重ねていこう。

絆ができていくといいな。
いや、実践が伴わなければ何も生まれやしないんですがね。



ご飯とお味噌汁が食べたい。
という欲望のもと、ちょっと時間があったので、地元の気になってた定食屋へ入ってみました。



豚さんです。
ショウガポン酢とかなりヘルシー。
ご飯3杯おかわりしちゃいました。

風の噂で豚肉は風邪だか喉だかに良いみたいな情報があったので、


12月。まさに忙殺。師走な日々に、活。


ぷぎー。

翔べない豚はただの…


ぷぎー!


休む間はあまりないけど、
妙に恵まれている今月に、感謝感謝。
(-人-) v


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/22 そらいぬ]
[07/21 本多麻里子]
[01/27 くに]
[01/26 本多]
[11/02 くに]
最新TB
プロフィール
HN:
daisuke
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R