忍者ブログ
旅人気取りの散歩ブログ。
[96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

思いついたら、ひとまずやってみる。誘ってみるという性分を、かれこれ何十年と、患っております。(笑)

アルマが終わったら何をしたいと思うかなと思ったのですが、

やはり演劇のことを考えています。


一個企画をね、思い付いたので話してみようかなと。


あとは………あれだ!
あれを!!




それにしても、最近いろんな人とばったり遭遇したり、再会したりする。
星の巡りも意識せにゃ。
運命論はそんなに信じないのだけど。
PR
集大成公演『アルマ』終わりました。


総動員数。過去最高。

いろいろ、未体験ゾーン突入な公演でした。

とある人に言われた「一段階上がるタイミングなんじゃない?」という言葉通り、上げなきゃいけない、ということをずっと考え続けました。




根底は「わかりづらい」と評された頃の作品に近く、作り方はいつものうちらしく、壮大で実にうちらしくない。
そんなアルマでした。

旗揚げ公演を思い出します。
頭ぐっちゃぐちゃなまんま、しかして、正当に、熱く、走りきった。
あの時の感じ。

沢山の謝罪と、感謝。いや、大感謝。


個人的にファンで、共演したいと劇団会議で言って、うまく縁もあり出演いただいた、椎名さん。

同じく縁もあり、主役のイメージにぴったりだとお誘いし、話を引っ張ってくれた、福ちゃん。

オーディションや、劇団員との共演で繋がった、たつさん、ちゃんちゃん、ひめ、さのぺ。

事務所の繋がりで知り合えた、いけちゃん、いわおくん。

偶然から、うちの劇団と巡りあった、あべ。

まちづくりprojectが縁で繋がった、ばっちょ、ちえぞうさん、石井ちゃん、いっしょう。

その頃に、とある劇場で拾ってきた、小越。

うちの作品を観に来てくれたことから出会ったゆいぽん。

5年以上前にうちのワークショップで知り合ったえいちゃん。

受付お手伝いとして出会い、気づけば8年以上の付き合いのにのさん。



不思議です。この世界はほんと宇宙だ。意味がわからん(笑)。し、なにが巡るかわからん。出会うだけでなく失うこともあるだろう。一瞬の輝き。光年で考えたら、ただしょうもない一瞬。


みんなとやれて良かった



愛してる



また遊ぼうぜ。






そうそう、カーテンコールで一言お礼を言う人は誰?っていう話になった時、
ちゃんてじょん氏が「國枝さんを推薦します」って言ってくれたのが、実はすげー嬉しかったことをここに告白します。
ありがとう、ちゃんちゃん(笑)。





最後に。

今回も、

沢山のお客様。
役者さん。
スタッフさん。
お力添えいただいた皆様に、支えられました。

本当に、有難う御座いました。


運営側としてちゃんと返せていたのだろうか。
不快な思いをさせてはいなかっただろうか。
楽しんでいただけたのだろうか。


…反省は月末の反省会に持っていきます。より良くするために。


いただいた拍手に応えるために



やっぱ変なやつなのかもな。

と、

最近自覚する。笑


「一緒に居て楽な人」っていうのは数は少なく、ただ、きっと誰もが、うまいこと合わせて、生きてるんだろうなって思う。

合わせられる人スゲーな。


そんなことを思いながら今回の脚本読むと、泣ける(笑)。


さて、明日から劇場入り。
モード切り替えていこう。
大好きな人たちとの時間を大切にしていこう。

うぇっと!


THE TRICKTOPSの集大成!!!!

『アルマ』


【ご予約】http://ticket.corich.jp/apply/54000/001/

【詳細】http://ameblo.jp/tricktops/entry-11788270169.html



写真は主役の2人。(笑)



今回の役がそっと添い寝をしてくる位(なんだこの例え)、なにか近付いてる感じがします。

自分とほぼ違う人間を演じると、
でも、案外近しいものとか、普段見ないようにしていた部分も見えてきたりして。

多大に私生活に影響が出ます(笑)



2月以降の予定はまっ更にしてるけど。
この公演にすべてつぎ込んだ後、どんな景色が見えるだろう。

何をしたいと思うだろう。
どこに行きたいと思うだろう。
終わってから考えよう(笑)。

なんなら終わった瞬間にこと切れるのも、一興か。

いや、それはないか。

本番まであと2週間ほど。
もっと潜れ。





たぶんこの宇宙みたいな世界の“孤独”のはなし。


1/28~2/1『アルマ』
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=42487

【ご予約】
http://ticket.corich.jp/apply/54000/001/
依存症というわけではないと思うのですが、

とにかく周りに引き寄せられます。
色とか形とか。うん。色。染まります。
でもストックしないとすぐ戻りますが。

うん。なんの話だ。笑

去年の現場で「カメレオン役者」という異名をもらったので、まぁたぶんそんな感じです。

あ。脱線した。

えーと、稽古場で演出が流してるBGMがあるのですが、ま、大体その時の作品に合ったのがチョイスされてて、アップとか身体トレーニングとか集中してる時に耳に入れるから、すっごい残るんですよね。

で、この間このアーティストだれ?って聞いて、家帰って検索したんですよ。
「パンプクルス」で。

すごいですよ。
正解のアーティスト4文字だったんですよ。
で、最初の「パ」しか合ってませんでした。



誰なんだパンプクルス。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/22 そらいぬ]
[07/21 本多麻里子]
[01/27 くに]
[01/26 本多]
[11/02 くに]
最新TB
プロフィール
HN:
daisuke
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R