忍者ブログ
旅人気取りの散歩ブログ。
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「勿体無いと思う程度なら、必要なものではない」

今日一しっくりくる言葉


「断捨離が止まらない」

先日店長が言ってた言葉
笑った(笑)


言葉に振り回されやすい日々
次の日には言葉を撤回してる人なんて山程だ
修正、修正

ライブ、ライブ
PR
ハンバーグ、作ったことあったっけなぁ

オヤジの得意料理がハンバーグとガーリックライスで、母が作るよりも大きめに作るので、こども心ながらときめいた記憶がある。
そして、ソースは肉汁とケチャップを煮詰めた自家製ソース。

今でこそ普通に食べているが、当時はケチャップで食べるのが当たり前だったし、ソースというだけで特別な気持ちになった

ちなみにガーリックライスの作り方はその後、受け継がれている…


そんな思い出(笑)

ハンバーグ食べたら、急にそんなことを思い返した

ハンバーグは人を幸せにするなぁ

もう、なんか、ハンバーグさんですわ
何年経っても、自分から他者への伝わりづらさと、自身の感情への理解が難航を極めていると、反省している。

なんでまぁこんな遠回りな性格になったのだろうと思いつつ、

まぁそれなりに楽しんでもいるのですが。笑



人から酒蔵見学の話を聞いて、無性に酒蔵見学に行きたくなってて、あとなんか牧場見学にもすごく興味がわいてて(小岩井ミルク珈琲を飲んでたら)、なんだこれはって思ってましたが、

ものづくりの現場を見たいという欲求な気がする


今年氷川神社でお願いしたことは1月中で既に結構叶っているので、いいぞこの調子でいけ!と思いつつ

カモンカモン、ものづくりの現場~


答えを求めていると、そこに必要な課題にちゃんと出会える

不思議なくらい
無駄なものはないなって思える

そう思えるところに行くまでが苦しかったりするんだけど(笑)


まぁ、なんとかなるなる
毎日寒い、毎日寒い


それにしても毎年、毎月必ず新しい人と巡り会うって、なんかすごいことだよなぁ
名前と顔、ちゃんと一致させんと……すいません(-_-;)
名前だけ聞くと、なんだかよく判らない。

なんとなくやらしい?(笑)

お菓子?(笑)

ぱいちゅう。

白酒。

中国産。


甘くて、梨みたいで、
危険な香りのするお酒。


辛いものに合うなぁ。




忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/22 そらいぬ]
[07/21 本多麻里子]
[01/27 くに]
[01/26 本多]
[11/02 くに]
最新TB
プロフィール
HN:
daisuke
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R