忍者ブログ
旅人気取りの散歩ブログ。
[85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SAY
言いたいこと言ってやったぜ

なんて、誇らしげな話じゃないけど

喧嘩した分、大好きなんだなということを実感している


常に前向き、プラス思考でいろなんてそんなしんどいことする必要ないし、
たくさん落ち込んで、がっかりしたり、泣いたりすればいいと思う

でも、放っておいても必要なときに不幸になるのだから、自らなぜ近づく


etcetc…

たくさんあるよ。感謝の気持ちも。





そういえば、昨日は主宰とミーティングしました。呑みながら。ノミーティング。
今年TRICKTOPSなんかやりますよ。
たぶんね(笑)。
PR
寺社巡りというわけではなく、
たまたま駅確認したら、

祐天寺→吉祥寺

だったので、寺!!って思いました(笑)



今日は受付お手伝いからの打合せ。



にしても、再会する人にはすぐ再会するものなんだなぁ。
縁の巡りは面白い。
身を委ねて参りませう
昨日はご縁もあり、とある役者さんの自主稽古に参加してきました。



なにもできなかったなと、


入口にすら立てなかったこと、
昨日から、思考を巡らすばかりです。

これは今年の課題の1つの、とても近いところにいるやつだ。

ちゃんとやっつけんと



焦らない、焦らない、なにごとも





よし。気分転換に、

や、気分転換っていうか

母になにか買ってこようか
感覚、なのかもしれませんが。

なんかちがうなー、とか
共感できんなーと思うとき
を大事にしております。
違和感。

違和感、多いので(笑)

多感なのか、こわがりだからなのか、神経質だからなのか、

そのわりには鈍感なところも多いので、意味ぷーではございますが。


他人は鏡、なので。

自分に対して感じてる違和感なのかもしれない。もっとこうしたいと感じてる自分、誤魔化してる自分に対する感覚なのかもしれない。

そんなことを考えるきっかけになるので、違和感ばんざい。笑



疑わないのは強さだけど、
疑えなくなるのは、こわいと思う。
麻痺しないよう、フラット、フラット。





さて。
今月も、学び多き時間にできそうだ。
お世話になります!!!
先月からあと少しの更新で、1ヶ月連続ブログ更新となります。

や、よくわからん内容のものも多いですし(笑)、ちょっとしたチャレンジだったので大した目的があるわけではなかったのですが。

やってみると見えることってたくさんあるなと、特に3週間過ぎた辺りから「なるほどな」とか「今度はこうしてみようか」とかはっきりと感覚が訪れました。


継続は力なり。

継続すると壁に当たる。

壁に当たった時はもうひとふんばり。





それにしても、他の方のブログと見比べて思ったのですが。
あまり具体的な言葉とか意見とか固有名詞をこういうところで出すの好きじゃないんだろうな。わたくし。
ないだけなのか(笑)。


それも含めて……うむ



さーて、もうひとふんばり。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/22 そらいぬ]
[07/21 本多麻里子]
[01/27 くに]
[01/26 本多]
[11/02 くに]
最新TB
プロフィール
HN:
daisuke
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R