忍者ブログ
旅人気取りの散歩ブログ。
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かっこいい、とか、かわいい
とか、えろい、とか、せくしーとか、
やすいとか、つくオプションに
負けぬ強さを

常に真剣じゃなくてもいいじゃねぇか

人に嫌われることを怖がってるのかな

ギリギリまで、己であれ




人の力を借りたくないわけじゃなくて、

自分の力でやってみたい


妄想だろうか


それはワガママだろうか



まだまだ嘘つきだ
PR
振り回す

弄ぶ

たぶらかす


役者はたぶらかす

昔熟練の方が言ってた、この言葉を少しは理解できそうな気になっている、気もする(どっちだ)

からかう

に近いのだろうか

実践すると面白い


振り返ってみると、演技がハマってる時は大抵これに当てはまってる気がする、と思う、たぶん


遊ぶは、たのし


りりりりん
オススメされて観に行った舞台がとても良かった。

その中の登場人物はそれぞれ「常識」が違って、
物語終盤ひっくり返り続ける常
あきらかに間違ってると感じる人が勝つ結末


自分が正しいと思ってる人は強いなーと、

帰りのコンビニ、他の人の迷惑になってる自分の子どもにまったく注意できない親を見て思ってしまった

うまく避けようと思ったが子供が半端なく動くので、やはり当たってしまい謝る

「大丈夫ですよー」
じゃねぇ

お前だよ、父親

でも、休日の一時を邪魔したいわけでもないし、収まらないのはもやっとした気持ちだけ。
お疲れでしょう。人に気なんか回せないでしょう。
だからといって人を不快にしていいわけではない。


遠回しに投げたボール、誰も傷つかないよう、少しカスって波紋が起きればと投げたボール、どうなったかな

俺の気も30%位は済んだからよしにしておこう
あとは美味しいもので回復だ(笑)



辛いな、この煎餅


うまいな、グミ



どこまで鈍感になれればちょうどよいかの
居続けることの難しいことよ


お気に入りのお店が、少しずつ疲れていくのが手にとって見えるのがさみしい

ああ、ここともお別れか


「行き当たりばったり」で行こうと思うけど、そうなるとちょっとさみしい別れもあったりする。
もちろん嬉しい出会いもある

長くそこに居ようと思えばきっとそれがいいのだろう。嘘のコミュニティに居続けることに耐えられれば。

めんどくせぇ性格だ


愉快であってほしい、常に



ごちそうさまでした。



甘いティラミスとおいしい珈琲
マリアージュ


たしか、中学の時の英語で習ったような


ビー、クレイジー、フォーユー


あなたにくびったけ
夢中、中毒

なんにせよ、想いが強すぎる時はやらかすことが多い。やらかした後大いに反省する。取り返しなどつかんので、未来を軌道修正するつもりでいかねばというやつ。

詳しくは書かないが、夢中になってることが幾つか。

アドレナリンが上がって、うきうき、ドキドキする。
その代わり冷めてるものに関しての自分の冷ややかさも判りやすく感じたりもする。


つまりは、

大人になろう


でも、


子供でもあろう


狂ってたいなぁ、夢中に

それは普段の自分のスタンスから考えると真逆なのですがね




両立して
真逆へ




忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/22 そらいぬ]
[07/21 本多麻里子]
[01/27 くに]
[01/26 本多]
[11/02 くに]
最新TB
プロフィール
HN:
daisuke
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R