旅人気取りの散歩ブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
見ている景色を疑ったら、先に進む事をためらうのが自分だと思う。
なんて。 久々に感情的な衝撃を受けたため、心がどよめきまくりです。 芝居や公演はきっと団体競技でもあり、個人競技でもあり。それが好きな理由の一つである気がします。 その好きなものをもっと楽しくしたいから、稽古をして。 観せて一緒に空気を共有したいから、本番がある。 のかな(笑)? まぁ、解らんですが。 もっと闘っていきたいです。自分とも人とも。 PR
もっか。
です。 目下2公演同時進行中の為、今日はどちらの稽古だっけ?と混乱する瞬間が最近あります。 もうね、脚本間違えたら一大事ですよ。 両方持ってけば良いんですけど、かさ張るのです。 ぬぁー。 頭の切替。 役と自分。 そーいう場面でも必要になる力なので、鍛えられていいのですが。 いやー、5役同時はなかなかハードフルです。 ただ、こんなに役者役者できることってここ数年なかったので、存分に楽しみたいなと思います。 そんな雨の帰り道。 帰ったらご飯炊かねば。
と、名付けられました。
ぼんじり食えないのに(笑)。 ここ数日ぼんじりを切り続けてるので、なんとなく包丁捌きが上がったような錯覚に陥ります。 それはさておき。 今日、 人生初めて、 鳥の糞をくらいました。 正確には、 かすりました。 漫画のように頬をかすめました。 ピストルだったら格好良かったですけど、 というかピストル向けられたら殺られる自信ありますけど。 夢の中なら確実に避けますけど、 いや、なんの話だ。 くそー。 まぁ。これで運がつけば良いんですがねぇ。 くそー。 あ。 そういえば前回ブログに書いた鳥の名前ですが「セグロセキレイ」でした。 今日も肉を求めて、彷徨って…。 あー。 つくね食べたい。
投げられた一つの肉片。
それをつばむ一羽の名も無き鳥。 鳥「…しまった!囲まれたか…」 いつの間にか雀たちが周りを取り囲んでいた。 雀A「うまそうなもの食ってんじゃねーか!」 雀B「俺たちによこせやぁ!」 右へ左へと徐々に距離を縮める雀たち。 鳥「悪いがこれは譲れないぜ」 負けじと鳥も雀たちを睨みつけ、華麗なステップで翻弄する。 雀C「ちっ」 雀D「おい、回り込め!」 鳥「くっ」 波状攻撃を仕掛ける雀たち。 一瞬鳥が肉片から目を離した、そして…! 鳥「あー…」 チュンチュン、ぱたぱたぱた。 勝者、雀。 戦利品、鳥肉。 バイト中に起きた出来事でした。 なんか野生のリアルでしたね。 波状攻撃を仕掛ける雀がコミカルで、普通に見てて面白かったんですけど。 ただ、なんだろう。 雀怖ぇ。
初めまして。
2009年立ち上げ劇団「THE TRICKTOPS」で役者をやっております國枝大介と申します! 前団体、エボ☆ラボから2回の実験公演を得て、いよいよ本団体! こんな所まで歩いて来てしまいました。 去年の今頃は何も考えてなかったのになぁ。 人生とは不思議なものです。 さてはて。 まぁそんな皆さんもご存じない節目もありつつ、主宰佐渡ツムジの地味なプレッシャーも感じつつ、ブログを立ち上げてみました。 「歩くそらいぬ」 わおーんって感じですね。 まぁ… 歩くのが好きなのです。 空が好きなのです。 犬が好きなのです。 ねぇ(笑)? なんてこたぁないタイトル付ですが。もしかしたら自分の人生観なのかなとか思いました。 まぁ、そんな人生観も含みつつ、テクテクとブログを書き歩いて行こうと思いますので。 どうぞ、よろしくお願いします! 國枝でした。 …あー。緊張した(冷汗)。 お腹空いた。 バイト行ってきます!
<<前のページ
|
リンク
ご縁です。ご縁ですね。
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(10/12)
(10/11)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
最新TB
プロフィール
HN:
daisuke
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
リンク
|