忍者ブログ
旅人気取りの散歩ブログ。
[208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

珍しく朝からカフェで茶なんかしちゃってます。

バイト明けですが(笑)。


贅沢な朝休憩。
モーニングレスト。

幸せは何処と頭の片隅で模索する、静かな朝。

ブラックも。
微糖も。
ミルクティーも。
味わおう。

人生と同じ。
味付はどうぞご自由に。



PR
「TRICK」を見ている。

今回の役作りの為だ。

皆さん役者だな、勉強になるな、仲間由紀恵がかわいいな、とか思いながら見つつ、朝が来ました。


山田奈緒子や上田次郎がそうだからなのか、近い感じがするから感じたのかどうか解りませんが、

「ごめんなさい」

本当にこの言葉を言うのが、昔から苦手です。


近々口にしなきゃいけない言葉かもしれないし、リハーサルしとかにゃ。

駅で乗換えをしようと電車を降りた瞬間、軽快な音楽が…

ん?

いくぜぃ1、2、3、4!ぴーひゃららーらららー…


電車の中にいたおじさんもおばさんもカップルもちょっとファンキーな若者も、みんなキョトーンとしてましたね。


イッツアサプラーイズ。その瞬間の人間は割りと好きです。
てか、一体なんだったんだ?
人と人とが出会い、気持ちが通じたりぶつかったりして、生まれた感情。

受け取る事も無視する事もできる。


戦った証は確かにそこにあるなと思うから、それを自分の肝に刻み付けるのが筋だと思う。

弔いだと思う。

望みなのかもしれない。


胸も腹も熱い。
目の熱さは少し引いた。
また一つ強くなれる、そんな気がした。

8月1日。

本日の空は、これから明るくなりそうだ。

mixiをアップしてたら、昔やった懐かしい言葉遊びを思い出しました。

言葉、助詞?
一文字変えるだけで図が一変!みたいな。

お題は「お仏壇の長○川のCM」!



…まぁ、つまり。

「お仏壇にはせ○わ~♪」

なんか、居る。

「お仏壇もはせ○わ~♪」

お仏壇も長谷○でできています。

「お仏壇がはせ○わ~♪」

お仏壇のみ○谷川です。

「お仏壇ではせ○わ~♪」

お仏壇でレッツ長谷○!

「お仏壇とはせ○わ~♪」

コンビ結成。

「お仏壇からはせ○わ~♪」

飛び出します。

「お仏壇とかはせ○わ~♪」

その他にも色々取り揃えてますよ。



はい。くだらないですねぇ(笑)。
最後二文字変わってるし。

まぁ、これはほんの一部ですが(爆)。ほんとオヤジ寄りの脳だなとつくづく思います。

夏だ。
きっと夏のせいだぁ!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/22 そらいぬ]
[07/21 本多麻里子]
[01/27 くに]
[01/26 本多]
[11/02 くに]
最新TB
プロフィール
HN:
daisuke
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R