忍者ブログ
旅人気取りの散歩ブログ。
[200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は寒いですねー。
でもちょっと外出してきました。

話したり(割と一方的に)。
食べたり(甘味を)。
呑んだり(少し)。


括らない方がいい関係ってあるのかもしれない。括るタイミングもあるとは思いますが。

メールや携帯電話も、相手が見えないルールの中では、伝えるには、汲み取るには、難しいんだろうなー。

んー。
現代社会やっぱあんま向いてないや(笑)。

そんな言葉を残します。

ブログの語源てそういう感じみたいだし。

うぇぶろぐ。
いぇー!
PR
一年で最も好きな季節がやって来ました。

理由はありますが。
大したことではありません。

この時期の空気が好きです。暑くなく、少し肌寒い。凛として、研ぎ澄んで、何か生み出せそうな。

春と同じにおいのする冬。


1日目。
嵐は過ぎ去ったのかな。

大根早く煮えないかな。



昨日の夜何度寝だか解らないけど、
夢を2回見た。

一つにはなぜこの人が今更、な夢。

もう一つは今最も会いたくない人の夢(笑)。


起きた瞬間放心し、夢の中で自分の家の玄関が出てきたので、そっと見てみる。

夢の中で今更な人は、何かの袋をそこに置いていった。


「いや、何もねぇよな…」

と心のなかでツッコむ。
と、突然。悲鳴にも似た音が遠くから響く。

「なに!?」

マジびびり。

何もない。


おしまい(笑)。
冬の怪談のような出来事でした。ハロウィンだからか?いやはや。

今でも胸の奥で響いています。


さて。
2日連続で早稲田に向かいます。響く話が聞けるといいな。
「びびった」と「ビビった」では、後者の方が安っぽい気がする。

なんとなく。

いや、そうじゃなくて。


28日の夜→29日の夜がすっ飛んでるんですよ。記憶。

思い出せば勿論覚えてますが、感覚的で居ると完全にふっ飛んでいるんですよ。28日の夕方が29日の夜に「こんばんわ」してくるわけですよ。

29日はほとんど家に居て。まぁ、後諸々の要因はあるのですが。


新しい。

ものすごく記憶喪失な気分。

初体験だ。

明太マヨはんぺん。

というらしい。安くなっていたのでお試しで買ってみた。

そもそもはんぺん自体ほとんど食べないなと思いつつ、焦げ目をつけて召し上がれの指示に従い、食。


…うま(笑)。

「一品試してみる。安くなった時に」そんな母の食卓時の教え。

根付いてるなと思った。





忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/22 そらいぬ]
[07/21 本多麻里子]
[01/27 くに]
[01/26 本多]
[11/02 くに]
最新TB
プロフィール
HN:
daisuke
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R