旅人気取りの散歩ブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昼下がりのカフェのような顔をした、死闘の毎日が続きます。
演劇欲の渇きと潤いが、いい感じにジュワジュワしております。 まぁ、ようは。 楽しいです毎稽古(笑)。 今回演らせていただく作品は、鈴江俊郎さんという方の作品でして。 まぁ不勉強な僕は、お名前すら知らず。(-.-;) 先々月にこの本と対面した訳ですが。 すごく深いし。やりがいがあるのです。 恐れ多くも大先輩の胸をお借りして、対話をしている気分になります。 ああ。なるほど。こうでしょうか?あ。違いましたか。あ。でも、もしかしてこれって。どうですかぁ! って(笑)。 対話。表出。 対話。表現。 再来週。お客さんにどれだけのものを感じていただけるのだろうか。 武者震い。 にやり。 THE TRICKTOPS × 八角家=TRI8公演 『宇宙の旅、セミが鳴いて』 絶賛稽古中ですぜ。 PR
「奥の細道」の漫画を好んで読んでたりしてたからか。
言葉が昔から大好きで、大切なものだと感じてて。 何かで読んだのですが。 「思考」はやがて「言葉」になる、と。 どんなつもりでその人が言ったかなんて、わかりゃーしませんが。言葉を大切にしない人は、好きになれないなぁと思った今日この頃です。 「言葉」はやがて「行為」になる。 先に目指すものがあるなら、より一層、ね。 積もった塵は重いのだ。 自分への戒めもあるのですが(笑)。
知る人ぞ知る。
恋愛体質。 どーもー。 とある先輩には、 「えだっちは会う度に新しい恋をしているね」と言わしめられた程(笑)。 小学校1年生から、このかた好きな人が居ない時期が無いくらい、周りがとにかく呆れたり、蔑んたりするくらい片思いをしていた気がする。 ふと。 その感覚が消えたなと最近思う。 例えば恋愛ソングを聞いても、例えば仲睦まじいカップルを見たとしても、そわそわしない。 たぶんもうすぐ10年目の片思いが、届きそうだからかもしれない。 舞台演劇に出会ったのは高校時代に観た演劇部の舞台。 始めて板の上に立ったのは10年前の夏。 ずっと呼び掛けていた。何に対してかはぼんやりとしか解らない。恋なんて愛に変わるまではそんなものだと思う。 10年分の返事をもらえそうな気がしている。 本番まで残り3週間。まだまだ充分な時間だ。 楽しーなー。 やっほい。
なんのこっちゃない話なんですがね。
劇団員のブログがね。 シーサー(佐渡) ジュゲム(鳥原) ニンジャ(國枝) アメーバ(平野) バラバラなんですよ。 んで、血液型もね、 4人とも違うんですよ。 なんですかねぇこれ。 携帯の機種もね。 ソフトバンク。 ドコモ。 あ。惜しい。 auが2人だ(笑)。 |
リンク
ご縁です。ご縁ですね。
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(10/12)
(10/11)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
最新TB
プロフィール
HN:
daisuke
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
リンク
|