忍者ブログ
旅人気取りの散歩ブログ。
[139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日比谷シャンテ。

バイト先の人に「美味しいカレー屋がある」と聞いてやってきました。

写真は撮り忘れました(笑)。
でも美味しかったです。
サフランで御飯炊いてたり、
ナンが焼きたてでおかわり自由だったり、
たまたま温かいチャイがサービスで飲めたり。

のんびりしました。


最近は急いで御飯を食べるのが習慣化してたり、
年齢も相まって妙に焦ってたり、


たりたりたりたり…
でも足りてないなと感じる日々。



今年の漢字は「絆」だそうで、
でも表向きな絆っぷりに正直気持ち悪さを感じて、「揺」でいいじゃんと感じたり。だって揺れたじゃんすべてが。


ちなみに僕の今年は「見」でした。
見えたもの。
見つけたもの。
見えにくくなったもの。
見なくてはいけないもの。
色々発見しました。

遅いのかな。

スカスカだな。

取り繕わずにいこう。
積み重ねていこう。

絆ができていくといいな。
いや、実践が伴わなければ何も生まれやしないんですがね。



PR
必要な時、必要なだけ使っておいて。

不要になったら簡単に見向きもされなくなる。

使い捨てのノート。


「よろしくね」と言ったその日が別れの始まり。

「さよなら」と言ったその日からは、何か始まるのだろうか。


今日もあそこにおいてけぼり。
ゆっくりとくたびれていく。

くたびれたらもっと、
おいてけぼりのノート。
ご飯とお味噌汁が食べたい。
という欲望のもと、ちょっと時間があったので、地元の気になってた定食屋へ入ってみました。



豚さんです。
ショウガポン酢とかなりヘルシー。
ご飯3杯おかわりしちゃいました。

風の噂で豚肉は風邪だか喉だかに良いみたいな情報があったので、


12月。まさに忙殺。師走な日々に、活。


ぷぎー。

翔べない豚はただの…


ぷぎー!


休む間はあまりないけど、
妙に恵まれている今月に、感謝感謝。
(-人-) v
『コーヒーセレモニーvol.3 ~はじめてコーヒーを飲んだあの日~』

昨日無事終わりました!

ご来場いただいた御客様誠にありがとうございます(^ー^)


人生の先輩方に囲まれた、
貴重な2ヶ月でした。
楽しかった。
そして楽しんでもらえてよかった。


…幸せなことに、休む間もなく、今日からTRICKTOPS稽古だけど。


ひとまず。


コーヒーと共に学んだ日々。
どうもーありがとうー!!!!


だーーーっ!


すっかり忘れていたことが色々あった。と、朝から思った。

感謝。出会い。その時の想い。


稽古場で演奏されたピアノ曲が、たまたま昔音響プランで使った曲だった。

本人が意図していない所で、たまたまメールが届いた。

夜に出かけた場所で、たまたま同じ日に同い年になる方がいた。


偶々が重なって、
今日もなんとか生きてます。
ありがとうございます。

喜びを素直に表現できなくてすいません。
喜んでます。本当に(笑)。


今日いただいたすべてに、感謝を込めて。






忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/22 そらいぬ]
[07/21 本多麻里子]
[01/27 くに]
[01/26 本多]
[11/02 くに]
最新TB
プロフィール
HN:
daisuke
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R