忍者ブログ
旅人気取りの散歩ブログ。
[128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日こっそり行った行方不明の旅は、
今までの最短時間を記録し、
幕を閉じました。

スタートの時点で既になんか違和感あって、数時間歩いたところで、


とあるヤツの言葉が頭をよぎり、

気付いて、引き返しました。


…ええ。
なんのこっちゃ(笑)。

いつも歩き旅の目的は、自己整理と言葉探しで。
今回もそのつもりで歩き始めたのに、必要な言葉は自分の中に既にあったというオチでした。

見ないふりしてたー。ってやつです。

悩み事も何周もするとややこしいことになってるもので。
でも、また少し、クリアになりました。
感謝感謝。


それにしても。
ジブリシリーズ、「魔女」と「トトロ」以外を最初から最後まで見たことなかったのですが。

なんつーか、深いっすね。笑
お気に入りに「ハウルの動く城」が追加されました。


吸収吸収。


はふー。

現在、私、
絶賛執筆中&熱中症中です。
のどかわくー!!!(´д`)
PR
風すごいですねぇ。
昔から、風の日は断然テンションが上がります。♪(o・ω・)ノ))

今日は社長のうっかりにより、うっかり時間ができたので、
これはもう「体を休ませなさい」というお告げが下ったということで、

呆けつつ、諸用を済ませようと思います。


そう。

最近呆けてないなぁと。
アホみたいな妄想にどっぷり浸かる時間を作ってないなぁと。

勝ちに行きたい日はうっかりカツカレーを食べるような。

周りから見たら体して意味ないことにどっぷり浸かりたい。


というわけで。
またちょっくら行方不明になろうと画策中。

手帳には「音信不通」って書き込まれてます。

30直前になにしとっとかぁなぁ。笑



それにしても。今日は時間がゆるりと流れとる。
ありがたい。



THE TRICKTOPS presents
『まちづくりproject/7月』
無事終了しました。

御来場いただいたお客様。
そして公演に関わっていただいたすべての皆様。


心より、ありがとうございました!!


企画としても芝居としても沢山のご意見、ご感想をいただきました。

そして、間違いなく前進してると感じてます。

「劇中CM」や「広告」が影響として出ていることも嬉しく思います。

いつもとは違うことへの、生みの苦しみを感じてはいますが、


「楽しいことは疲れるのよ」


そんな母からの一言も受け止めつつ、笑


また無理せず、無茶して、
貫こうと思います。

多角的に、考えます。

柔軟に。

フォー!



…ほんと、舞台に立たせてもらえてることに、感謝です。感謝です。



なんだかんだ。半年連続公演『まちづくりproject』の2発目の初日が幕を開けました!!

正直、この日が来ないと連続公演の実感がわかんないなーと思ってましたが…
うん。進化してます。間違いなく。


そして、改めて思うのです。

助けてもらってる、沢山の人たちに、感謝します。


愛されるよりも、ちゃんと愛せるように。

気合いを入れ直しつつ。

残り3日間走るっ!!



本日御来場のお客様、誠にありがとうございました。

これからご予定のお客様!
日曜夜ステージが怪しいですが、まだまだご予約承り中です!!!

予約フォーム→→→http://ticket.corich.jp/apply/35875/004/

公演詳細→→http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=27717


八幡山でお会いしましょう!!
美味しいお店も待ってるよ♪
最近。くるしいなーくるしいなーって思ってたんですけどね。

なんてこたぁない。
「産みの苦しみ」だった訳です。
それならね、チェンジなしで全然OK。

自慢じゃありませんが、ここ数年、お母さんになった方々から「安産菌」をいただいたりしてる訳で(勿論比喩です)。

なんと心強いじゃないですか。

ありがとうございます。



これは、フィクションのまちを様々な視点から描く群像劇。


半年間、成長し続ける公演。

ドラマのように連続だとより楽しめる公演。非常に難しいことに挑戦してます。

「フィクションのまちをつくる」という表現、是非ご観劇ください。おりゃ!!

→→7/5~8日『まちづくりproject』
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_id=35875


【脚本・演出】
『宿木に降る雨』
佐渡ツムジ(THE TRICKTOPS)

『真理子のスーパーロボット大戦』
坪田直也(CAPTAIN CHIMPANZEE)

『お前は黙って肉を焼け。』
ゆげ(メッテルニッヒ)

『まちのいきもの』
岡野康弘(Mrs.fictions)


【開演時間】
7月 5日(木)19:00
6日(金)19:00
7日(土)14:00、19:00
8日(日)13:00、17:00

受付開始・開場は開演の30分前です。


【チケット】
前売り¥2,500/当日¥2,800 (日時指定・全席自由)

【場所】
八幡山ワーサルシアター(京王線八幡山駅より徒歩30秒)

【キャスト】
赤星雨
安藤裕(ファイブスター・エージェンシー)
石井卓真(Winning cast)
大野徹(劇団かっぱ倶楽部)
大和田沙織
小越那津実
川又崇功
國枝大介(THE TRICKTOPS)
小嶋マコト(劇団くりびつてんぎょう)
鈴木未穂子
田坂啓太
鳥原まゆる(THE TRICKTOPS)
平野彰子(THE TRICKTOPS)
本多麻里子(THE TRICKTOPS)
溝口はる
我妻教子(USP)



【スタッフ】
企画:佐渡ツムジ
舞台監督:坂野早織/土居歩
照明:黒太剛亮(黒猿)
音響:越沼直人(トランスサウンドテク ノロジー株式会社)
イラスト:Made by NARU.
宣伝美術:栗原まなみ
小道具:林まりえ
衣装協力:雪工房(Island)
制作協力:四柳ナンシー
制作・運営:THE TRICKTOPS
テーマ曲:molls
協力:八幡山商店街・八栄会


ご予約は→→http://ticket.corich.jp/apply/35875/004/ まで!!


ここまで、確認いただいた貴方!
素敵です(笑)!!





忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/22 そらいぬ]
[07/21 本多麻里子]
[01/27 くに]
[01/26 本多]
[11/02 くに]
最新TB
プロフィール
HN:
daisuke
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R