忍者ブログ
旅人気取りの散歩ブログ。
[115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワンピースの推察みたいなページが沢山あって。

その中でかなり気合いの入ったサイトがあったので、朝小一時間くらい見入ってまして、で、思ったんです。


キンエモン、仲間になるんじゃね?って。

フクフクの実。(そういう名前か判らんけど)

フクフク(2929)。

いや、これもう。ワンピース読んでて、サイトも見てる人じゃないと解らん話題ですね。笑


フランキーの時と同じで、仲間になる図は想像つかないんですが。バランスとしては有りだなぁ。


想像が膨らむって大事です。
娯楽ですもの。
PR
茨城へは千葉からの長い橋(銚子大橋)がありまして、それを渡り上陸しました。
しかしながら、

そこはどうやら茨城の最南端。

帰る為にゴールと定めたい駅がありませんでした。(正確には40キロ先くらいにありそうでしたが)

今まで神奈川も埼玉も歩きましたが、
こんなに駅に遭遇できなかったのは初めてで。ほんと…心が折れるかと思った(笑)。いや、マジで。

助けてもらったコンビニのお姉さんやお兄さん。ありがとうございました。深夜にすいませんでした。

あと途中、家の前で主人を待っていたワンちゃん。
何度も言いましたが、
僕は主人ではありません。笑



それにしても、茨城出身の知人たちはみんなここで生まれ育ったんだなぁとしみじみ思いました。
なるほど。車が必要だ。生まれて初めて車の免許を取ろうかなと思わされました。


最終到着地点は「鹿島神宮」。
昨日聞いたのですが、鹿が居たらしい。


また地図が広がったー。(´Д`)


※写真は粋がってるわけではありません。向かい風が超強かったんです。笑




これで、稽古で忙しくなる前にしたかったこと2つ、できた!!



…て、タイトルでブログ書く気満々だったのですが。

全然、海じゃなかった(笑)。
イメージしてたのと全然違った。
海海してない。むしろ、
草草、道道してた。

そんな歩き旅に行ってきました。


千葉の最東端から、茨城へ初上陸。

やたら犬と、人にからまれた旅でした。



初の銚子はもう何がなんだかわからないまま、うろつき、どうにか地元っぽいものを食べようと探してたら昼飯が17時になったり。

漁港近くの穴子丼がうまかった。
でもサービスで付いてきたつみれ汁がもっと美味かった。笑
海鮮の味噌汁ってどうしてこんなにうまいのだろう。



そんなこんなで、銚子名物の菓子パンやら超でかい大判焼をほお張りながら茨城へ向かうわけですが。
ほんとね、思いました。




駅って、だいじ。(続く)



友人が始めた表現のワークショップに参加してきました。

ワークショップというよりは、研究所。
通常ワークショップでは「スキルアップ」が主ですが、ここでは「レベルアップ」が主。

毎週火曜の夜に行われます。
表現に行き詰まった表現者は御一報ください。
新しい「意識」「きっかけ」を得られると思います(かも)。
興味ある方は御一報ください。


帰りも飯屋で色々な話をしました。
団体について、運営について、表現について。
こうやって人と話すと沢山のことを得られ、また整理できます。ありがたい。


でも、とにかく、結論としては、
行動しなきゃ始まらない。



そしてもう1つ。僕は、つくづく、THE TRICKTOPSという劇団が好きで、劇団員が好きで、人が好きなんだなぁって話ながら思いました。笑


あ。どうも。「人事」の國枝です。
人事権は持っていませんが、劇団の「ひとのこと」全般を担当しております。


この役職も、僕の中では1つの表現活動。
早くも、7月半ばまでの予定が充実してきました。

そんな風邪っぴきな私です。(´Д`)

久しぶりに映画を観てきたのですが、ボロ泣きしまして、でも同時に咳が出るのを堪えるわけで、そうすると鼻水が出てきて、もはや泣いてるのか苦しんでるのか(笑)。


難しいテーマの映画でした。
あ。試写会だったので、近日公開するやつだったのですが。

割れると思うなぁ。

スマトラ沖地震が題材。


正直、目をそらしたくなる部分もあって、「怖い」「失いたくない」「大切な人に生きていて欲しい」そんなことを思いました。


未だに、消化し切れてない。


…でも

「やがて、日常になる」って。
感じました。


それが切ないんだか、悲しいんだか。
他人事なのか、当事者なのか。

わかりません。わかりませんが、


考えてると、心臓の音がよく聞こえます。



…うーむ。


頭も痛い。笑
風邪の人はまず寝よう。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/22 そらいぬ]
[07/21 本多麻里子]
[01/27 くに]
[01/26 本多]
[11/02 くに]
最新TB
プロフィール
HN:
daisuke
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R